しもなりタイムス サイトマップ

- トップページ
- サイトマップ
- プロフィール
- MEDIA
- ちくしの二日の市
- 新着 メッセージ バックナンバー
しもなりタイムス第28号(令和3年1月)
最新号

- 皆様方におかれましては
- コンビニ交付システム導入事業について
- ICT教育でタブレット活用
- 12月議会報告 議員がコロナ感染し、議会が流会
- 筑紫野市の人口
- 旧上下水道庁舎用地活用事業
- 高尾川地下河川・鷺田川付替工事の状況
- 二日市八幡宮前交差点に矢印信号機が設置されました!
- 少年補導委員会活動
- 新型コロナ感染症に対する筑紫野市の支援策の一部です
しもなりタイムス第27号 (令和2年8月)

- 新型コロナウイルス対策の万全を!
- 7月集中豪雨 九州各地で大規模被害が発生!
- 今年7月北部九州豪雨発生
筑紫野市で大雨警報が発令 - 高尾川と鷺田川の洪水対策事業完成!
- 上下水道庁舎跡地の活用
- 市内文化財が日本遺産に認定されました
- 小中学校ICT環境整備事業
- 筑紫野市地域活性化商品券発売
- ちくしの二日の「市」 再開!
しもなりタイムス第26号 (令和2年1月)

- (1) 本年もよろしくお願い申し上げます
- (2) 令和元年の出生数
- (3) 第10回議会報告会が開催されました
- (4) 防災対策事業について
12月議会一般質問 - (5)スポーツ施設の状況について
12月議会一般質問 - (6)ごみ減量と地域ごみ収集について
12月議会一般質問 - (7) 高尾川地下河川築造工事の進捗状況
- (8) 工事中の構内を視察しました
しもなりタイムス第25号 (令和1年8月)

- (1) 市議三期目にあたってのご挨拶
地域活性化等に頑張ります - (2) コミュニティバスつくし号 御笠自治会バス カミーリヤ福祉バス
- (3)6月議会 予算特別委員会 予算編成 歳入 歳出
- (4) 会派つくし野代表質問行政改革について
共助社会作り 産業の振興について - (5) 高雄川地下河川築造工事 進む掘削作業
- (6) 消費税軽減税率制度軽減税率とはなに
- (7) 筑紫野市空き店舗利用 促進事業補助金制度
- (8) ごみ減量について循環型社会の構築
しもなりタイムス第24号 (平成31年1月)

- 今年もよろしくお願い申し上げます
- (1) 12月議会一般質問
- (2) ご 意 見 箱
- (3) 市役所が移転しました
- (4)コミュニティバス「つくし号」&御笠自治会バスが運行開始!
- (5) 筑紫野市の子ども条例
- (6) ふるさと納税(ふるさと応援寄付金)
- (7) Hot News
しもなりタイムス第23号 (平成30年8月)

- (1) 西日本豪雨 筑紫野市で大きな被害
- (2) 動き出す待望のコミュニティバス!
- (3) 第8回議会報告会が開催されました
- (4) ブロック塀は大丈夫?
- (5) ご 意 見 箱
- (6) 市庁舎建設順調に進んでいます
- (7) 高尾川・鷺田川の河川改修事業 地下トンネル工事始まる!
しもなりタイムス第22号 (平成30年1月)

- 今年もよろしくお願い致します
- (1) 新庁舎工事順調に進んでいます。
- (2) 文教福祉常任委員会報告
待機児童・高齢者支援施策 - (3) ☆一般質問
筑紫野市のスポーツ施設状況と新たな施設計画・整備について - (4)JR二日市駅西口開発
- (5) 政務活動費
- (6) 中学生議会見学会
- (7) ご意見箱
- (8) 九電工研修所跡地・上古賀グランドを筑紫野市が購入
- (9) HotNews
しもなりタイムス第20号 (平成29年4月)

- 年頭のご挨拶
- 高尾川地下河川築造工事が始まる
- 高尾川水道橋架け替え工事
- 「 高尾川床上浸水対策特別緊急事業」 とは
- 平成29年度予算が決定しました
- 3月議会の会派代表質問より
- 筑紫野市庁舎建設 事業について
- 地域コミュニティについて
- 大地震に備えていますか?
警固断層と筑紫野市 - ◆県道筑紫野・古賀線の西鉄二日市駅西口 前、道路整備について
しもなりタイムス第19号 (平成29年1月)

- 年頭のご挨拶
- 空き家対策について
- 空き家対策について(2)
- 新市庁舎建設について
- ご意見箱
- 政務活動費とは
- 高尾川の水道橋架替工事
- 高齢者の定義75歳より
- 新発見! 太宰府を守る土塁発見 前畑遺跡
- 第2回ディスカバー二日市ウォーキング大会


しもなりタイムス第18号 (平成28年10月)



- 市議会報告会
- 市庁舎建設基本計画
- 空き家対策について
- しもなり正一の一般質問要旨
- ご意見箱
- 1.急ピッチで進む高尾川・鷺田川の河川改修事業
- 2.高尾川浸水対策特別緊急事業
- 熊本で地震 各地で大きな被害発生
-
・地方自治研修会に参加しました
・「博多どんたく港まつり」
しもなりタイムス第17号 (平成27年10月)



- 高尾川の床上浸水対策特別緊急事業の地元説明会
平成27年 9月定例市議会
平成26年度決算審査など- 市政報告会を開催しました
- 筑紫野市議会 議会報告会のご案内
11月14、15日 8月19日(水)大分県佐伯市役所
筑紫野市と同規模市庁舎の視察研究8月20日(木)大分県豊後大野市役所
コミュニティバス、相乗りタクシーについて- ●つばき会 ●グラウンドゴルフ大会 ●町内健康学級
しもなりタイムス第16号 (平成27年7月)



- 第16号 トップ
- 新市庁舎建設基本方針が発表される
- 平成27年 6月定例市議会
本年度一般会計予算案などを可決 - 紫草で地域おこし
紫プロジェクト - 選挙権年齢引き下げへ
改正公職選挙法が成立 山家産廃施設業者説明会が紛糾
業者側が一方的に終了を宣言- 高尾川・鷺田川改修促進期成会の総会
6月6日(土)に二日市コミセン - ●市民水泳大会 ●グラウンドゴルフ大会 ●ペタンク大会
しもなりタイムス第15号 (平成27年4月)



- 第15号 トップ
- 新市庁舎建設へ大きく前進(1)
5カ所を市庁舎建設候補地として検証 - 新市庁舎建設へ大きく前進(2)
- 筑紫野市のコミュニティ・スクール推進状況(1)
4校をコミュニティ・スクール推進校に - 筑紫野市のコミュニティ・スクール推進状況(2)
- スマートフォン使用に関するルールについて
- ご 意 見 箱
皆様からいただいたご意見の一部をご紹介 高尾川・鷺田川の河川工事順調に進む
「県営鷺田川・県営高尾川改修事業の進捗について」- 地震対策は大丈夫ですか!
しもなりタイムス第14号 (平成27年1月)



- 第14号 トップページ
- 高尾川・鷺田川河川工事の完了を前倒しへ
整備計画の見直し案説明会 - 第3回議会報告会
各コミュニティセンターなど市内6箇所で開催 議会報告
平成26年12月議会報告- しもなり正一の一般質問要旨
・安心安全のまちづくり(防犯対策について)
・振込詐欺・消費者トラブルについて コミュニティ設立総会開催される
12月20日 文化会館多目的ホールにて- 天拝公園のイノシシに注意
- 編集後記
しもなりタイムス第13号 (平成26年10月)



- 第13号 トップページ
- 猛烈な雨 筑紫野市全域に避難勧告!
8月22日九州北部豪雨 議会報告
平成26年9月議会報告- しもなり正一の一般質問要旨
・空き家対策について
・AED(自動体外式除細動器)の設置について - 地方創生は期待できるのか
第二次安倍内閣始動 - 視察報告:岐阜県中津川市(7月29日)
視察内容:(小水力発電事業)小水力発電による環境調和型エネルギー - 視察報告:長野県飯田市(7月30日)
視察内容:(環境モデル都市の取組み)低酸素都市型交通政策[ラウンドアバウト] - 筑紫野市いじめ防止対策等推進条例の制定について
宝満川カヌー大会 健康スポーツ!グラウンドゴルフ大会が盛大に開催される- 編集後記
しもなりタイムス第12号 (平成26年7月)



- 第12号 トップページ
- JR二日市駅周辺地区、整備事業が本格稼働へ
本年度中にJR西口までの道路 - 安心のまちづくり 急がれる高尾川・鷺田川の改修
改修促進期成会の総会 議会報告
平成26年6月議会報告- 第2回 市議会報告会
5月10日(土)、11日(日)市内6会場で - 視察ご報告:唐津市鎮西町 26年5月15日
産業廃棄物処理施設「クリーンパークさが」 - 視察ご報告:東京都豊島区 26年5月24日
東京巣鴨商店街~まちづくり
おんな神輿 賑やかに開催される 「二日市本町」町内会で地引網大会 協会10周年記念グラウンドゴルフ大会を開催- 編集後記
しもなりタイムス第11号 (平成26年4月)



- 第11号 トップページ
-
市民の安全を守る防犯カメラ
今年度は市内9か所に -
市内全小中学校に
エアコンを設置! -
平成26年3月定例市議会
しもなり正一の一般質問要旨 -
憲法解釈による
集団的自衛権の行使について -
会派つくし野視察報告
中心市街地の活性化事業(昭和の町「豊後高田市」) コミュニティバス~国東方式について(大分県国東市) -
安心のまちづくり
高尾川・鷺田川の洪水対策進捗状況 - 第2回議会報告会開催の案内
-
>
図書館の相互利用について 九州森永乳業跡地の現状について 第23回市長杯グラウンドゴルフ大会が開催されました - 編集後記
しもなりタイムス第10号 (平成26年1月)



- 第10号 トップページ
- コミュニティ学習会が開催されました
二日市コミュニティ学習会・第1回 - 九州北部集中豪雨の災害復興支援ボランティアに参加
八女市黒木町笠原地区 - 給食共同調理場で研修
筑紫野市学校給食共同調理場 - 市民フォーラム
携帯電話やスマートフォンとの関わり方 - 筑紫野市自転車駐車場条例の改定について
12月定例市議会
しもなり正一の一般質問要旨- 市議会報告会
11月12日(火)、13日(水)の2日間 - コラム・特定秘密保護法について
筑紫野警察暑の管轄が来年分割されます
九州森永乳業跡地の現状について
筑紫野市グラウンドゴルフ大会開催されました- 年末のパトロール
(少年補導員として参加)
編集後記
出前「しもなり正一と語ろう会」のお知らせ
しもなりタイムス第9号 (平成25年10月)



- 第9号 トップページ
- 二日市でコミュニティー放送局開局準備中!
「ふれあい広場」から - 市民の命の水がめ 水質をみんなで守ろう!
山上ダム上流域産業廃棄物問題
産廃の「山」が崩落! - 視察報告:高山市 中心市街地活性化事業』について
- 2020年 東京五輪
- 9月議会報告
しもなり正一の一般質問要旨 - 地域コミュニティによるまちづくり
- 国会見学してきました
- HOT NEWS
上原田公園10月1日オープン!
二日市中央通り商店街 道路補修工事完成! - 集中豪雨や台風に備えて
しもなりタイムス第8号 (平成25年7月)



- 第8号 トップページ
- ILCを誘致して福岡を宇宙科学の拠点にしよう!
五輪を超える経済効果 - ネット選挙始まる
解禁後初の国政選挙 - 6月定例市議会 しもなり正一の一般質問要旨
ICT教育の推進について - 地域コミュニティによるまちづくり
少子高齢化 核家族化 環境問題 - 安心のまちづくり
高尾川・鷺田川 改修促進期成会 総会開催される
西鉄大牟田線の紫3号踏切歩道改良工事について - 産業廃棄物施設計画
産業廃棄物処理と環境問題を考える集いに参加して - Hot News
第17回宝満つばきマラソン大会
筑紫野市グラウンドゴルフ大会が盛大に開催される。 - 出前「しもなり正一と語ろう会」のお知らせ
しもなりタイムス第7号 (平成25年4月)



- 第7号 トップ
- 流通戦国時代に突入
- 九州森永乳業跡地を筑紫野市が購入
- 議会のこと ・市庁舎建設検討費予算計上
- ・要望 陳情
- ・会派つくし野代表質問
- 安心のまち作り 高尾川・鷺田川改修事業の進捗状況について
- 産廃焼却施設計画 業者が説明会を一方的に打ち切る!
- 西鉄大牟田線の紫3号踏切改良工事が始まる!
- グラウンドゴルフ大会/編集後記 /出前「しもなり正一と語ろう会」のお知らせ
しもなりタイムス第6号 (平成25年1月)



- 第6号 トップ
- 年頭の所信およびご挨拶
- 12月議会報告
- しもなり正一の一般質問要旨
- 豪雨時の浸水被害対策
- 商店街活性化の先進地域視察報告
- 二日市中央通り商店街道路の改修整備
- 編集後記・出前「しもなり正一と語ろう会」のお知らせ
しもなりタイムス第5号 (平成24年10月)



- 第5号 トップ
- 市議会基本条例(素案)の市民説明会開催
- 9月議会 報告
- 災害発生時の避難対策
- いじめの撲滅へ
- 山上ダム上流域産業廃棄物処分問題
- 高尾川・鷺田川の河川改修説明会
- ホットニュース
・「湯ノ花ようかん」
・「二日市小学校 体育館・校舎竣工」 - ・身障者協福岡ブロックグラウンドゴルフ大会
・朝の挨拶運動
しもなりタイムス第4号 平成24年7月




- 第4号 トップ
- 6月議会 報告
- しもなり正一の一般質問
- 山家・御笠地域境界に産廃焼却施設計画!
- 高尾川・鷺田川の治水対策
- 震災がれきの受け入れについて
- 政務調査費 地域コミュニティについて
- ホットニュース・二日市中央通り 改修工事日程
- ・「つくしのこ」オープン!
- ・天拝 蛍まつり
- ・市民劇「ちくし野ロマン飛行」に出演!
しもなりタイムス第3号 平成24年4月




- 第3号 トップ
- 3月議会報告
- しもなり正一の一般質問
- 地域防災《東日本大震災から1年》
- 高尾川に河川防災・監視カメラ設置
- 国指定史跡阿志岐山城跡
- 中心市街地活性化の問題
- 山家地区産廃施設計画
- 高尾川・鷺田川の治水対策
- ・二日市中央通り商店街道路の改修整備
- ・星が丘道路整備工事
- ・ちくしの 二日の「市」
しもなりタイムス第2号 平成24年1月


- 第2号 トップ
- 議会報告 会期:12月1日~12月21日
- しもなり正一の12月議会一般質問
- 市庁舎老朽化の市民アンケート調査 建て替え賛成に73%
- 産廃施設計画 地元説明会開催!
- 視察ご報告 あわら湯けむり創生プロジェクト 雨水トンネルによる浸水対策
- 高尾川・鷺田川の治水対策 1、河川改修の事業実施へ向けた現地調査が始まります。 2、合流部の部分改修工事が始まります。
- 市議会飲酒運転撲滅を宣言!
- ~編集 後記~
しもなりタイムス第1号
- 第1号 トップ
- ご挨拶
- 「しもなり後援会」ご挨拶
- 議会報告 9月議会
- 鷺田川治水対策
- 産廃処分場問題 市民の命の水がめ 水質をみんなで守ろう
- 被災地石巻市・塩釜市を視察
- ◇AERA8月8日号「汚染がれき」 クリーンヒル宝満に持ち込み 山家地区に産業廃棄物処理施設建設計画
- 上古賀地区の流通団地 入居決まる 西鉄紫駅前に管公の歌碑◇ふれあい広場に水洗トイレができます
- 筑紫野市議会活動レポート


しもなりタイムス
最新号
トップページ
最新号
トップページ

過去の
しもなりタイムス
サイトマップ
しもなりタイムス
サイトマップ

最新メッセージ
バックナンバー
バックナンバー

メ デ ィ ア

ちくしの二日の市

しもなり正一後援会
公式サイトへのリンク
公式サイトへのリンク

プロフィール

二日の市情報